top of page
お問合せ・サイトマップ

~~よくあるご質問~~

♪講師経験がなくても認定講師になれますか?

A:【発達支援ピアノ講師©】は、ピアノの指導経験のある方におすすめの講座となっております。

 

 【知育ミュージックインストラクター©】は、【充実したロープレ】(実際の教材を使って年齢ごとの知育カリキュラムを、「認定アドバイザーを子ども役に設定した状態で」実践します)を行いますので、講師経験のない方でも、実践感覚で受けていただく事が出来ます。ですが、4~5歳以降のカリキュラムには「ピアノレッスン」の時間(30分レッスンのうち15分ほど)も入って来ますので、【ピアノレッスンの指導法】については、別途【ピアノレッスン指導法講座】を受けていただく場合がございます。(※任意)

 その他の講座につきましては各ページをご覧ください。

♪自分の子どもに知育音楽を行いたいのですが認定を受けられますか?

A:【知育ミュージックインストラクター©】は、上記問いにもございますが、4~5歳以降のカリキュラムの「ピアノレッスンの時間」を、ピアノ講師ではない方には省いていただくことが可能です。30分レッスンのうち、最初の10分ほど(終わりの5分に入ることもあり)にリトミックの時間がございますが、その部分についてのピアノ伴奏音源は後日ご購入が出来ますので、ピアノのご経験が全くない方でも認定を受けていただく事が出来ます。

【発達支援ピアノ講師©】は、ピアノの指導経験のある方に受けていただく事が出来る講座です。

♪知育カリキュラムでは実際にピアノを使用するのですか?

A:はい。毎回のレッスンで演奏する曲もあれば、日によってリトミック的に即興演奏する場合もございます。

♪「知育」って具体的にどういうことをするのですか?

A:当教室の知育カリキュラムのポイントは3つ、

 「国語力」

 「計算能力」

 「空間認識能力」です。

 「国語力」は、【文章力・読解力・道徳力・モノの概念】の強化を、「計算能力」は【数の合成と分解・想像力と創造力の養い】、「空間認識能力」は【図形の合成と分解・辺と角の認知・長さやカタチの認知・モノの空間的イメージや抽象的感覚の強化】といった、「知能育成プログラム」となっており、これから小学校に上がる前のお子さまにいわゆる「得意不得意」をなくすための学習能力を養い、「考えることが好きになる」ことのステップアップ指導になります。

 

これらの力は、【子どもが自分で考え、自分で答えを出す力】となり、自分から発言したり、想像したり、興味関心の幅が広がることに繋がります。やがてそれらは【本人の自己肯定感】をも育み、音楽においても自ら「読譜」に臨んだり、「表現方法をあみ出す」ことにもつながり、表情豊かな演奏力を養うことが出来るのです。

♪年会費やロイヤリティはあるのですか??

A:いいえ、ロイヤリティはございません。知育ミュージックインストラクターは知育勉強会への参加費がありますが、会費や年会費等一切の費用は掛かりません。(講師業を有しない方は除外されます。)

​​

♪今現在ピアノ教室を開いています。認定を受けられますか?

A:はい。ご自身のお教室に+αで知育音楽または発達支援オリジナルシートを取り入れていただけます。​(※発達支援オリジナルシートは有料です)

 知育ミュージックインストラクターの方は【現在先生がお使いのピアノテキスト】をそのままご使用いただけますので、新たにピアノ教材研究などをしていただくことはありません。(発達支援ピアノ講師©は当教室のオリジナルテキストを使用します)

 1~2歳、2~3歳のリトミック要素をレッスンに組み入れたい方や、発達支援のお子さまへのレッスンにお悩みの方、​お教室の運営(宣伝・集客・開業届・確定申告等)にお悩みの方などにもおすすめです♪

♪受講から認定までどのくらいの期間がかかりますか?

A: 各講座によって日数が変わっていますので、各ページをご覧ください。

♪認定後自分の教室で開講する際のレッスン料は決められていますか?

A:いいえ、それぞれのお教室の地域によっても変わってきますので、ご自身の判断で料金を設定していただいて構いません。

♪グループや団体での活動でレッスンを行うのですか??

A:いいえ、基本的に個人向けのレッスンカリキュラムとなっております。

 

bottom of page